様式Ⅶ:食品関連事業者及び届出食品に関する基本情報/作用機序

食品関連事業者に関する基本情報

届出者の法人名 カゴメ株式会社
届出者の代表者氏名 山口 聡
届出者の住所 愛知県名古屋市中区錦3丁目14番15号
製造者の氏名
(製造所又は加工所の名称)及び所在地
※複数ある場合、全てを記載
カゴメ株式会社 那須工場  栃木県那須塩原市西富山 30 番地
消費者対応部局
(お客様相談室等)の連絡先(電話番号等)
0120-401-831
情報開示するウェブサイトのURL https://www.kagome.co.jp/products/functional-claims/
届出事項及び開示情報についての問合せ担当部局 部 局:品質保証部
電 話:09040875599



届出食品に関する基本情報

商品名 KAGOME(カゴメ)カゴメ野菜ジュース低塩190g
名称 トマトミックスジュース
食品の区分 加工食品(その他)
錠剤、粉末剤、液剤であって、その他加工食品として扱う場合はその理由 野菜ジュースは国内販売40年以上の歴史があり、サプリメントではない一般的な食品として広く認識されている。販売店においても、ドリンク剤等の液剤サプリメントとは売り場が異なり、消費者に誤認されることはないと考える。
当該製品が想定する主な対象者
(疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。)
血圧が高めの方
健康増進法施行規則第11条第2項で定める栄養素の過剰な摂取につながらないとする理由 健康増進法施行規則第11条第2項で定める栄養素について、本品の摂取目安量(190g)に含まれる量は以下の通りである。1. 脂質、飽和脂肪酸及びコレステロール:0 g、2. 糖質:6.9 g、3. 食塩相当量:0.17~0.33 g 脂質は0 gなので、過剰摂取につながることはない。糖類については、本品の摂取目安量に含まれる糖質全てが糖類であったと仮定しても27.6 kcalであり、「日本人の食事摂取基準(2015年)」による推定エネルギー量(成人男性2700 kcal/日、成人女性2000 kcal/日)に占める割合が僅少のため、過剰摂取に繋がることはないと考える。ナトリウムについては、「日本人の食事摂取基準(2015年)」における食塩相当量(18歳以上の男性8.0 g/日未満、18歳以上の女性 7.0 g/日未満)に占める割合が約5%のため、過剰摂取にはつながらないと考える。 (栄養成分表示見直し後) 本品の一日当たりの摂取目安量(190g)に含まれる栄養成分量は以下の通りである。 1. 脂質:0 g 2. 糖質:7.0 g 3. 食塩相当量 0.15~0.51g ・脂質は0 gなので、過剰摂取につながることはない。 ・糖類については、WHOのガイドラインによれば遊離糖類(単糖類や二糖類)の摂取をエネルギー総摂取量の10%未満に、望ましくは5%未満にすることを推奨している。「日本人の食事摂取基準(2015年)」による推定エネルギー量(成人男性2700 kcal/日、成人女性2000 kcal/日)の10%にあたる糖類換算量は50.0~67.5gである。本品の一日当たりの摂取目安量に含まれる糖質が全て糖類と仮定しても、WHOのガイドラインに比較して占める割合は低く、過剰摂取に繋がることはないと考える。 ・ナトリウムについて、次のことから過剰摂取にはつながらないと考える。本品に含まれる食塩相当量と、「日本人の食事摂取基準(2015年)」における食塩相当量(18歳以上の男性8.0 g/日未満、18歳以上の女性 7.0 g/日未満)を比較すると、これに占める割合は低い。
販売開始予定日 2017年 05月 09日



別紙様式(Ⅶ)-1作用機序の確認をされる場合はこちら→ファイル