様式Ⅰ:届出食品の科学的根拠等に関する基本情報(一般消費者向け)

販売しようとする機能性表示食品の科学的根拠などに関する基本情報

商品名 GABA(ギャバ)青汁
食品の区分 加工食品(その他)
機能性関与成分名 GABA(ギャバ)
表示しようとする機能性 本品にはGABA(ギャバ)が含まれています。GABA(ギャバ)は血圧が高めの方の血圧を下げる機能、睡眠の質(眠りの深さ)を向上させ、すっきりとした目覚めを得ることに役立つ機能があることが報告されています。
届出者名 ヤマモリ株式会社
当該製品が想定する主な対象者(疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。) 血圧が高めの健常者、健常な範囲で眠りの質に問題を感じている方
機能性関与成分はエキスである

1.安全性に関する基本情報

(1)安全性の評価方法
届出者は当該製品について、
喫食実績の評価により、十分な安全性を確認している。
既存情報による食経験の評価により、十分な安全性を確認している。
既存情報による安全性試験結果の評価により、十分な安全性を確認している。
安全性試験の実施により、十分な安全性を確認している。
(2)当該製品の安全性に関する届出者の評価
当該食品は機能性関与成分GABA(ギャバ)を1日摂取目安量当たり100mg配合した製品である。機能性関与成分GABA(ギャバ)の安全性試験に関する文献を検索し、最終的に4報の文献を抽出した。本品の5倍量以上の過剰摂取(1000mg摂取)及び、本品と同等量での12週間の長期摂取において、GABA(ギャバ)の安全性が確認された。  GABA(ギャバ)は低分子単一化合物であることから基原による性状の差異はなく、この結果を本品に適用することは問題ないと考えられる。よって、本品の安全性に問題はない。
(3)摂取をする上での注意事項
●本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。 ●高血圧治療薬を服用中の方は、医師、薬剤師にご相談の上お召し上がりください。

2.生産・製造及び品質管理に関する情報

ヤマモリ株式会社 桑名工場FSSC 22000:JQA-FC0038-2

3.機能性に関する基本情報

(1)機能性の評価方法
届出者は当該製品について、
最終製品を用いたヒト試験(ヒトを対象とした試験)により、機能性を評価している。
最終製品に関する研究レビュー(一定のルールに基づいた文献調査(システマティックレビュー))で、機能性を評価している。
最終製品ではなく、機能性関与成分に関する研究レビューで、機能性を評価している。
(2)当該製品の機能性に関する届出者の評価
標題:GABAの血圧降下効果に関する研究レビュー 目的: 日本人で血圧が正常または血圧が高めの健常成人およびⅠ度高血圧者に、8週間以上GABAを含む食品を経口摂取させると、GABAを含まない対照品を摂取した場合と比べて、血圧を下げる機能があるかを評価した。 背景: 現代社会において、生活習慣病は大きな問題となっている。生活習慣病の1つ、高血圧に関して、平成26年の国民健康・栄養調査によれば、日本人の19.6%が高血圧とされている。高血圧は心筋梗塞や脳卒中など重篤な病気を引き起こす要因となるため、日常から正常な血圧を維持することが重要とされる。GABAは血圧が高めの人の血圧を下げ、正常な血圧を維持する効果が示唆されており、改めてその効果について検証するため、本研究レビューを行った。 レビューを対象とした研究の特性: 2016年9月28日に2つのデータベースにある2016年までの全期間を対象として検索を行った。レビュー対象は日本人で血圧が正常または血圧が高めの健常成人およびⅠ度高血圧者とし、プラセボ群との比較試験の査読付論文とした。最終的に評価した論文は10報あった。利益相反について、記述がない論文もあったが特に問題となるものはなかった。 主な結果: 血圧状態は収縮期および拡張期血圧を指標として評価された。その結果、GABAとして1日あたり12.3 mg~120 mgを摂取することにより、対照品を摂取した時と比べて、血圧が高めの健常成人およびⅠ度高血圧者に対して血圧を下げる効果が認められた。Ⅰ度高血圧者を除き健常成人のみで評価した場合、正常高値血圧者に対して血圧を下げる効果が認められた。正常血圧者に対しては、GABAは血圧を下げることがなく、正常な血圧のままであった。 科学根拠の質: 10報における研究の妥当性や信頼性を調べたところ、10報全ての研究で日本人の健常成人およびⅠ度高血圧者を対象としており、GABAを含む食品であった。研究方法の偏り(バイアス)は総合的に低いと判断されたが、出版バイアスは、定量的な判断をしていないため不明であり、バイアスの疑いが残ると判断された。10報中1報で効果なしと判断されたが、効果ありとする研究の方が多い事から一貫性は認められた。総合的に判断してこれらの論文の質は高く、効果を裏付けるものであったので、科学的根拠の質は中程度と判断した。 標題:GABA(ギャバ)による睡眠の質の改善の機能性に関するシステマティックレビュー 目的: 日本人の健常成人を対象とし、GABA(ギャバ)(以下、GABAと略す)配合食品を経口摂取した場合と、GABAを配合しない食品を経口摂取した場合で、睡眠の質を向上する効果に違いがあるかを検証することを目的とした。 背景: GABAの摂取はストレスの緩和されたリラックス状態にすることで眠りの質を改善することが期待された。改めてその効果を検証するため研究レビューを行った。 レビューを対象とした研究の特性: 2020年6月4日にそれまでの期間を対象として3つのデータベースで検索を行った。対象は健常成人とし、プラセボ群との比較試験の査読付論文とした。最終的に評価した論文は2報であった。利益相反について、特に問題となるものはなかった。 主な結果: GABA配合食品を経口摂取した場合と、GABAを配合しない食品を経口摂取した場合で、①脳波測定による睡眠状態の客観的評価、②主観的評価(目覚めた時の気分)の解析について比較した。結果、GABAを100mg経口摂取することで、GABAを配合しない食品を摂取した時と比べて、①、②の項目で睡眠の質(睡眠の深さ)を向上する効果が確認された。 科学根拠の質: 採用文献はいずれも日本人を対象としたものであった。研究レビューに使用した論文の研究方法の偏り(バイアス)が疑われ、また出版バイアスは否定できない。しかしながら、いずれも本研究レビューの目的に合った条件で試験がなされており、評価した論文は直接的な科学的根拠として問題のないものであった。総合的に判断してこれらの論文の質は高く効果を裏付けるものであり、エビデンスの強さも高いことから、科学的根拠の質は十分と判断した。 (構造化抄録)
変更履歴
(R06.01.11) ・様式Ⅱ ■機能性関与成分の相互作用に関する評価 ⑧医薬品との相互作用に関する評価の引用データベース修正 ・別紙様式Ⅱ‐1  食経験の評価 既存情報を用いた評価 ②2次情報 引用データベースと文言の修正  安全性に関する評価 既存情報を用いた評価 ④2次情報 引用データベースと文言の修正  機能性関与成分の相互作用に関する評価 ⑧医薬品との相互作用に関する評価 引用データベースの修正に伴う文言の修正
 
   新旧対照表を確認される場合はこちら→新旧対照表

届出後の届出項目

(届出日から60日経過した場合)販売状況
 販売中  販売休止中
 (機能性表示食品(再届出)である場合)同一性を失わない程度の変更を行う届出食品の届出番号及び同一性を失わないとする理由
届出番号
同一性を失わない理由
(事業者団体等の確認を経た届出である場合)確認を行った事業者団体等の名称
届出撤回の事由